5月に入ってから暑くなったり涼しくなったり、カミナリが鳴ったり、ヒョウが降ったりと、不安定な天候が続きましたが、今日は1日すっきりとした気持ちのいいお天気でしたね
そんななか、久しぶりに髪を切ったら初対面の方に「"こんまり先生"に似てるね」と言われたすずです
せっかく有名人に似ていると言ってもらえたのに"こんまり先生"を存じておらず、"おこまり者"な私です
家に帰って調べたら"こんまり先生"は「ときめき整理収納法」で有名な掃除・片付けの先生でした
本名は近藤万理恵さんというとっても可愛らしい先生でしたよ
(似ていると言われたけれど、似ているのは・・あれ?もしやぱっつん前髪だけでは
)
というわけで、今日はこんまり先生つながりで(?)最近仕入れた家の片付けに関するちょっとお得な情報を紹介しちゃいます
はい。こちら。

この写真を見て「なんだゴミじゃん」って思った人はきっと少なくって、
「あ、リサイクル
」って思った人が多いのではと思います
そう、これは立派なリサイクルできる資源ですよね
そしてこちらの資源を写真(上)のエコなかがわバックに入れて持っていく先は・・

那珂川町の複合ショッピングセンター『ポニィタウン』です

実はこのポニィタウンに入っているスーパー『かましん』さんにリサイクルシステムが設置されたんです
写真はこちら

もうすでに持ち込まれた新聞・雑誌が積み上げられていますね
私もかましんさんのサービスカウンターで『エコひろばカード』をもらっていざリサイクル

『エコひろばカード』をカードリーダーにタッチする
ペットボトルや古紙を指定の回収機に入れる
確認のボタンを押す
ペットボトルはラベルとキャップを取ってキレイに洗ったもの1本につき5ポイント
古紙(新聞・広告・本・雑誌・ダンボール)は1kgにつき10ポイントがもらえます

その結果、最初にお見せしたペットボトル24本と新聞・雑誌計12kgは合計して240ポイントに
1000ポイントで100円のお買物券に変えてくれるので、24円貯まったことに
引き取ってもらったうえにポイントももらえちゃうなんて不思議な感覚・・
あ、それからペットボトルから外したキャップは『ペットキャップ回収ボックス』があるのでそちらに入れると、世界の子どもたちにワクチンが届けられますのでご協力を

こちらのボックスは那珂川町内の各スーパーと町役場、計6か所に設置されています
お買物ついでに環境に優しいことが、私にもちょっとだけできたのかしらと、なんだか嬉しくなった"にんまり顔"のすずでした
すず

そんななか、久しぶりに髪を切ったら初対面の方に「"こんまり先生"に似てるね」と言われたすずです

せっかく有名人に似ていると言ってもらえたのに"こんまり先生"を存じておらず、"おこまり者"な私です

家に帰って調べたら"こんまり先生"は「ときめき整理収納法」で有名な掃除・片付けの先生でした

本名は近藤万理恵さんというとっても可愛らしい先生でしたよ

(似ていると言われたけれど、似ているのは・・あれ?もしやぱっつん前髪だけでは


というわけで、今日はこんまり先生つながりで(?)最近仕入れた家の片付けに関するちょっとお得な情報を紹介しちゃいます

はい。こちら。

この写真を見て「なんだゴミじゃん」って思った人はきっと少なくって、
「あ、リサイクル


そう、これは立派なリサイクルできる資源ですよね

そしてこちらの資源を写真(上)のエコなかがわバックに入れて持っていく先は・・

那珂川町の複合ショッピングセンター『ポニィタウン』です


実はこのポニィタウンに入っているスーパー『かましん』さんにリサイクルシステムが設置されたんです

写真はこちら


もうすでに持ち込まれた新聞・雑誌が積み上げられていますね

私もかましんさんのサービスカウンターで『エコひろばカード』をもらっていざリサイクル






ペットボトルはラベルとキャップを取ってキレイに洗ったもの1本につき5ポイント
古紙(新聞・広告・本・雑誌・ダンボール)は1kgにつき10ポイントがもらえます


その結果、最初にお見せしたペットボトル24本と新聞・雑誌計12kgは合計して240ポイントに

1000ポイントで100円のお買物券に変えてくれるので、24円貯まったことに

引き取ってもらったうえにポイントももらえちゃうなんて不思議な感覚・・

あ、それからペットボトルから外したキャップは『ペットキャップ回収ボックス』があるのでそちらに入れると、世界の子どもたちにワクチンが届けられますのでご協力を


こちらのボックスは那珂川町内の各スーパーと町役場、計6か所に設置されています

お買物ついでに環境に優しいことが、私にもちょっとだけできたのかしらと、なんだか嬉しくなった"にんまり顔"のすずでした

すず

スポンサーサイト
2012.05.12 / Top↑
TrackBackURL
→http://nakagawa5.blog.fc2.com/tb.php/25-19c14b59
→http://nakagawa5.blog.fc2.com/tb.php/25-19c14b59
5月に入ってから暑くなったり涼しくなったり、カミナリが鳴ったり、ヒョウが降ったりと、不安定な天候が続きましたが、今日は1日すっきりとした気持ちのいいお天気でしたねそんな...
まとめwoネタ速neo 2012/05/13 Sun 16:08