fc2ブログ

~栃木県那珂川町の情報発信ブログです~

明けましておめでとうございます
2018年、平成30年、新しい年が始まりました

ご無沙汰しております、那珂川そよ風回覧板の、すずです
7月ぶりのとっても久しぶりの更新で、なんだかそわそわしています
ブログ終わったのかと思ってたー
って思っていた皆様、本当に気まぐれなブログで恐縮ですが、どうぞこれからも気が向いたときに見に来て頂けると嬉しいです
本年もどうぞよろしくお願いします

さて、今年の初詣は鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)に行ってきました
DSC03945.jpg

栃木茨城県境にまたがるフクロウで有名な神社で、珍しい百景を紹介する番組で取り上げられたこともあるそうです
DSC03946.jpg

96段ある階段を上ってお参りをしたのですが、
96段の階段を上って下りると2×96段296(不苦労)になり、不苦労階段としてご利益があるそうです

さぁお参りも済んで、すでに気持ちは金運だんご(300円)
DSC03943.jpg

んんん
初めて食べましたが美味しーーー
黄色いおだんごがほんのり甘くて、塗られているタレも美味しーーー
食べ終わってまた食べたいと思える美味しさでした

金運だんごを頬張りながら、今度はふくろう焼(200円)にロックオン
DSC03949.jpg

5分ぐらい待ったでしょうか
焼きたてです

DSC03950.jpg

フクロウが可愛い
写真を撮り忘れましたが後ろ姿も可愛いのー
そして可愛さがウリかと思って期待していなかったら、びっくりの美味しさ
ぎっしり詰まった粒あんをうまーく包み込む薄皮
お店のおじさんが丁寧に作っていただけあるなと納得でした

鷲子スイーツ大満足な初詣でした

金色のフクロウ様にもご挨拶

DSC03954.jpg

神様の前では家内安全、世界平和を願うのが常ですが、
この金色のフクロウ様の前では、無意識にも金運をお願いしてしまいます
これもフクロウ様のパワーでしょうか

鷲子山上神社にはフクロウの像が他にもたくさん
樹齢の長い、大きな杉の木に囲まれた境内はお参りに歩くだけですごいパワーをもらえそうな雰囲気があります
そうそう若い方ついつい写真を撮りたくなるスポットもたくさんな、フォトジェニックな神社ですよー
歩きに、写真撮りに、スイーツ食べに
鷲子山上神社、ぜひ訪れてみてくださいねー

すず


鷲子山上神社
 住所 栃木県那須郡那珂川町矢又1948
 電話 0287-92-2571


スポンサーサイト



2018.01.06 / Top↑