比較的、『冬なのに薄着だ』と言われる私ですが、
そうでなくても最近は暖かくなってきたなーって感じますよね
日は長くなってきたし、空の様子や日の射し方も変わってきたし、
職場で飾っているモモの花は、昨日開花しました

春を待ち遠しく思うあまり、春を見つけることに敏感になっています

どうも、すずです
さてそんな、春を少しでも感じたい私は、前回のたー坊の記事の最後のプチ情報で
『道の駅ばとうで、期間季節限定の、さくらジェラートが販売されてますよ~』
ということを知ったので、早速行ってきました
そうです。
『那珂川そよ風回覧板』のメンバーは、
回覧板の“書き手”であり、“読み手”なんですねぇ
メンバー5人で替わる番こに更新しているので、自分が更新する以外の5分の4の時間は“読み手”の立場で眺めているのです
というわけでやってきました、道の駅ばとうのアイス工房 武茂の郷

コルクボードに貼られたたくさんのジェラートメニュー
生いちごミルクやもも杏仁に誘惑されつつ
さくらジェラートを注文
値段はシングル250円、2つの味が選べるダブルは300円です
目の前のケースの中で、ヘラを使ってジェラートをこねこねしてコーンにのせる。もう一回こねこねしてコーンにのせる・・っていう繰り返しの作業を見ていると、まだかな~
ってわくわくが増していきますね
はい、じゃーん

あ。道の駅の休憩所からの眺めもいいんですよ

ねっ
『いや、ジェラートどかして』とか『トリミングしてガラスに映っちゃった自分の姿切り取ったでしょ』とか、実はつっこみどころ満載なこの一枚

でもなんとなーく田園風景や遠くの山、空が見渡せるんだなって分かってもらえたら嬉しいです

小砂焼が眺められるお席もありますよー
ちなみにジェラートはコーンとカップが選べるのですが、私はコーン派です
カップならコンビニやスーパーでも買えるので、たぶん、コーンの方が特別な感じがするから気分が上がるのだと、アイスを食べながら考えていました
でも、コーンにするとコーン分、食べる量が増えるので、頼んでからやっぱりカップにすればよかったなと思うのです。
食べ始まると全集中力がジェラートにいくのでコーンのことは気にならないのですが、
コーンにたどり着いた時に「あ、これも食べなきゃ」と思い出すのです。
でも、コーンも美味しいわけで、ジェラートで甘くなった口の中がコーンで上手に落ち着いていく感じ。
あ、さくら見っけ

・・途中完全にコーンについて語っちゃいましたが
さくらジェラート、美味しいです

さくら色の甘いジェラートの中に塩漬けのさくら
甘いのとしょっぱいのが上手に組み合わさっているので、いくらでも食べられちゃう危険なやつ

さくら色とさくらの香りで春を感じられて、とっても気分が上がりました

期間限定さくらジェラートは、桜の花が咲いている間まで食べられるそうです
さて、那珂川町の桜はいつ開花するでしょうね~

*プチ情報*
那珂川町薬利の『今昔屋』さんでエビクリームコロッケカレーにありつけました

クリームソースから手作りのため数量限定なので、こっそり報告します
すべてにこだわりを感じられて、もちろん、美味しかったー
すず
そうでなくても最近は暖かくなってきたなーって感じますよね

日は長くなってきたし、空の様子や日の射し方も変わってきたし、
職場で飾っているモモの花は、昨日開花しました


春を待ち遠しく思うあまり、春を見つけることに敏感になっています


どうも、すずです

さてそんな、春を少しでも感じたい私は、前回のたー坊の記事の最後のプチ情報で
『道の駅ばとうで、期間季節限定の、さくらジェラートが販売されてますよ~』
ということを知ったので、早速行ってきました

そうです。
『那珂川そよ風回覧板』のメンバーは、
回覧板の“書き手”であり、“読み手”なんですねぇ

メンバー5人で替わる番こに更新しているので、自分が更新する以外の5分の4の時間は“読み手”の立場で眺めているのです

というわけでやってきました、道の駅ばとうのアイス工房 武茂の郷

コルクボードに貼られたたくさんのジェラートメニュー

生いちごミルクやもも杏仁に誘惑されつつ


値段はシングル250円、2つの味が選べるダブルは300円です

目の前のケースの中で、ヘラを使ってジェラートをこねこねしてコーンにのせる。もう一回こねこねしてコーンにのせる・・っていう繰り返しの作業を見ていると、まだかな~


はい、じゃーん


あ。道の駅の休憩所からの眺めもいいんですよ


ねっ

『いや、ジェラートどかして』とか『トリミングしてガラスに映っちゃった自分の姿切り取ったでしょ』とか、実はつっこみどころ満載なこの一枚


でもなんとなーく田園風景や遠くの山、空が見渡せるんだなって分かってもらえたら嬉しいです


小砂焼が眺められるお席もありますよー

ちなみにジェラートはコーンとカップが選べるのですが、私はコーン派です

カップならコンビニやスーパーでも買えるので、たぶん、コーンの方が特別な感じがするから気分が上がるのだと、アイスを食べながら考えていました

でも、コーンにするとコーン分、食べる量が増えるので、頼んでからやっぱりカップにすればよかったなと思うのです。
食べ始まると全集中力がジェラートにいくのでコーンのことは気にならないのですが、
コーンにたどり着いた時に「あ、これも食べなきゃ」と思い出すのです。
でも、コーンも美味しいわけで、ジェラートで甘くなった口の中がコーンで上手に落ち着いていく感じ。
あ、さくら見っけ


・・途中完全にコーンについて語っちゃいましたが

さくらジェラート、美味しいです


さくら色の甘いジェラートの中に塩漬けのさくら

甘いのとしょっぱいのが上手に組み合わさっているので、いくらでも食べられちゃう危険なやつ


さくら色とさくらの香りで春を感じられて、とっても気分が上がりました


期間限定さくらジェラートは、桜の花が咲いている間まで食べられるそうです

さて、那珂川町の桜はいつ開花するでしょうね~


*プチ情報*
那珂川町薬利の『今昔屋』さんでエビクリームコロッケカレーにありつけました


クリームソースから手作りのため数量限定なので、こっそり報告します

すべてにこだわりを感じられて、もちろん、美味しかったー


スポンサーサイト
2013.02.21 / Top↑